今日こそ頑張ります

危機感を抱きつつ、怠けるエンジニア。日記や備忘録。(以前のブログ:http://harupanda.blog.jp/)

新緑の季節

2023年も桜が終わり、新緑の季節になりました。 時間が過ぎるのはあっという間ですね。副鼻腔炎は4月になってからようやく良くなってきました。 抗生物質を飲んでいても全然症状は改善しなかったので、 チクナイン(錠剤)を飲み始めたのですがそれでもダメ…

急性副鼻腔炎

去年の11月くらいから咳が止まらなくて、 12月くらいになって鼻の奥に水が溜まる感覚(お風呂とかプールで水が鼻に入った感覚)が出てきた。 ネットで調べた感じだと、蓄膿症に該当しそうな症状だったので チクナインを買って1週間様子を見たんだけど、治ら…

2023年になりました(2022年の振り返り)

早いもので2023年です。人生40回目のお正月です。 今年も去年のように振り返りをしてみたいと思います。 本来は年末にやるものですが。 papapaaaanda.hatenablog.com 新しい会社で働き始める(2022年2月) 去年の2月から新しい環境で働き始めました。 もうす…

ISP1807でBLEペリフェラルを実装するための準備

前回まででISP1807に対して、nRF52833-DKの オンボードJ-Linkを使って任意のソフトを書き込む準備ができました。今回は、ISP1807でSDKのBLEペリフェラルソフトを走らせるところまでやります。 これも先人たちの参考資料ほぼそのままなんですが。 ソフトデバ…

ISP1807でLチカ

前回まででnRF52833-DKのLチカができたので、 今回はISP1807でLチカをさせたいと思います。 先日買っておいた、スイッチサイエンスのISP1807(USB Type-C版)の出番です。 nRF52833-DKをオンボードJ-Linkとして接続 今回の主目的はLチカというよりかは、 nRF…

nRF52833-DKの任意のGPIOでLチカをする

nRF52833-DK上にはLEDが実装されていて、SDKのサンプルではその中の4つのLEDを点滅させるようになっています。今回は、それら既存のLEDとは異なるLEDを1つブレッドボード上に用意し、 さらに別のGPIOを操作してブレッドボード上のLEDを点滅させることにしま…

SEGGER Embedded Studio for ARM (V6.40)をインストール

続き。 SESのインストール SEGGER Embedded Studio for ARM などのツールをインストールしました。 参考にさせていただいたページは下記。 shizuk.sakura.ne.jpSESは以下からダウンロード。 SEGGER - The Embedded Experts - Downloads - Embedded StudionRF…

開発環境とモノの購入から

週末です。 土曜・日曜と家族が妻の実家に帰ってるから、自由な週末です。さて、ISP1807を使ったBLE実験ですが、まだまだ序盤の環境整備です。 初心者なので、わかりやすそうなWebの情報を必死で探してます。このブログに作業記録を残していきます。 目的と…

nRF52833 DK

ちょうどこの秋くらいから、J-link EDUが生産停止?状態ということになっているらしく、nRFを趣味で楽しむ人にとってはつらい状況になってるようだ。 でもそんな人たちにとっては、nRF5* DKのオンボードJ-linkを使うのがおすすめらしく、さっそく買ってみた。…

更新2日目

BLE学習は、本日のところはサンプルプログラムのダウンロードまで。 nRF52を使ってシステムを作ろうと思ってる。 工作時間は、一日1時間がいいところ。わからないところも多いし、なかなか進まない。

BLEを学ぶ

仕事でBLEを応用したシステム(IoT的な環境)を構築することになったので、 今年いっぱいを目途に学びのためにマイコンボードを買っていじってみることにした。目標は、 ①マイコンボード2枚の間でのBLE通信 かつ ②可能な限り短時間+低消費電力な動作 である…

確定申告 2022年3月期

今年も確定申告の時期が来た。 今年は2月頭から新しい会社で働くので、忙しくなることを見越して1月中にe-tax経由で確定申告を済ませておく。基本は2020年の記録通りに進めていくが、カードリーダの不調などのトラブルがあったので 今年はその対応メモを残し…

2021年の振り返りと今年やること

半年ぶりの更新。 この半年間で転職というイベントがあり、人生の大きな転機となった。 半年前と同じように振り返りをしてみる。papapaaaanda.hatenablog.com 2021年7月~の振り返り 箱根旅行(2021年8月) コロナの合間を縫って、箱根に2泊3日の旅行に行っ…

スマホの機種変更時にやることリストを作ろうとしたけど断念

今週もあっという間の一週間。 仕事だけ、の一週間。 ほぼ毎日22時まで仕事を続け帰宅し、寝て、翌朝また仕事へ。来年で40歳になるわけだが、今の仕事の内容・やり方を10年後も続けたくないと真剣に思う。 でも人員は削減され、若手の投入が絞られている現状…

あぁ...また1年が過ぎてしまった

2020年6月の最終投稿から早1年...。昔から物事が長続きしないこの性格ですが、気持ちを新たに久しぶりの投稿です。 せっかくなのでこの1年を振り返ってみます。 普通に思い出すのはもう苦しいので、スマホ内のフォトギャラリーをみながら、 この1年の記憶を…

BLExラズパイ センサタグ(CC2650)と接続

6月も半分が終わったよ。 週末は少しエアコンを付けちゃったよ。蒸し暑い。そういえば、夏のボーナスは年初の予定通り支給された。 コロナ禍の影響で業績ガタ落ちだから、冬は本当に危ないかもね。エンジニアとしてのレベルを上げないと、家族を養えなくなっ…

あっという間の週末

ああ・・・またしても怠惰な週末を送ってしまった。 自己啓発、何もできていない。 懺悔のログとして、やったことリストを残して寝ます。今週末のやったことリスト 宇宙兄弟を1巻~37巻(最新刊)まで読み直した これで土日の7割を消費。オワッテルよ。 …

BLExラズパイ センサタグを発見(接続はまだ)

今日は愛車の車検をディーラーで通してきた。 付き合いの意味も込めて、次の車検までのメンテナンスパックも購入し、締めて13万円強。 バッテリー交換が3.5万円くらいを占めているので、車検費用としては10万円弱くらい。 まぁ高くもなく、安くもなくってと…

本日のお勉強 断念

わかっちゃいますが、子供の相手してると時間ないわー。あらためて。ラズパイ工作、センサタグとの接続はまた明日。 参考ページだけメモっとく。ADTypeのインデックス番号と中身の関係は下記に。 www.bluetooth.com

BLExラズパイ まずはペリフェラルをスキャンするよ

今日から子供の保育園再開。 ようやくリモートワークが捗るな、と思ったら意外と集中できず・・・。 これがリモートワーク疲れか。ダラダラと非効率な一日を過ごしてしまって余計疲れた。 明日は出社。そして来週からは通常営業だよ。少し止まっていたラズパ…

特別定額給付金が振り込まれたよ

5月4日にオンライン申請して、5月22日に振り込まれてた。 オンライン申請は1か月半の手番がかかるとか、テレビでは言われてたけどそんなことは無かった。家族4人なので、40万円。 うちはそこまで生活に困窮してないので、地域経済・日本経済のためにお金を使…

明日は出勤日

39県で非常事態宣言解除だね。 新型コロナに対する治療薬やワクチンができるまでは、マスクや手洗いは必須だね。非常事態宣言解除とは関係なく、明日は1か月ぶりの出勤日。 会社への行き方を忘れてしまってないか不安だわ。テレワークなのに、平常運転と同じ…

emacsの日本語IMEをmozcに変更

テレワークも3日目が終了。慣れてきたけど、やっぱり子供がいると完全集中は難しいね。 ただ、会社でいろいろな人に話しかけられたりするよりかはマシかな。 Skypeでの割り込みは容赦なく入ってくるけど。ラズパイ上でコード実装をするにあたって、emacsを使…

初体験

初体験したよ。テレワーク。ワンオペ育児をしつつのテレワークだけど、7割くらいの時間は集中してできたかなぁという感じ。3割は邪魔が入ったね。 それでも疲れた。ずっとディスプレイを見てるからかね。明日は奥さんが休みの日なので、テレワークに集中でき…

bluepyをインストールする

本業の方は、明日から(日付が回ったので今日から)テレワーク開始だよ。 先日も書いたけど、奥さんは仕事・保育園は登園自粛なので3歳+5歳の2人娘のワンオペ育児テレワーク。 気を強く持ってがんばるよ。さて、ラズパイの作業はbluepyをインストールすると…

Githubとの接続設定など

TIのセンサタグ"CC2650"とラズパイをpython実装でつなげたい。 そういう思いでググったところ、bluepyというモジュールがGithubで公開されているようだ。Githubって「ギフハブ」で有名なアレでしょ?というレベルのエンジニアなので まずはGithubとの環境を…

Learn or Die 死ぬ気で学べ

積み本にしてしまっていたけど、読み終わった。PFNのような高度で先進的な組織と、古き良き日本的大企業との違いをよく実感できる内容。良書。 Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦 作者:西川 徹,岡野原 大輔 発売日: 2020/03/18 メ…

Raspberry Pi 3B+でTwitterAPIを使う

今日まで休業だったけど、来週からテレワークで業務を再開することになったよ。子供2人は保育園への登園自粛を継続するし、奥さんは出勤なので、今話題のワンオペ育児withテレワークだよ。震えるね。3歳と5歳のポテンシャルに期待するしかない。 電子工作は…

電子工作の方針

電子工作でやりたいことはぼんやりとしたイメージがあって、一言でいうとホームIoT。 カギのかけ忘れを通知するとか、 雨が降ってきたことをお知らせするとか、 そういったことを実現したい。このくらいのレベルだとググればだれかがブログでアウトプットを…

Raspberry Pi 3B+にpython 3.8.2 をインストールする

機械学習のeラーニングにかけた時間を無駄にするのも何なので、遊んでいたラズパイで何かすることにした。 まだ何も決めてないけど。 組み込みエンジニアを自称するのが恥ずかしいレベルで電子工作の知識が乏しいので、これからいろいろ覚えていきたい。 ひ…